忍者ブログ
虹原七希&はいごれいの、まにあっく徒然語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・何だかすいてた~!
そして、外人さん多かった~!
写真頼まれた~!
(どこ行ってもよく頼まれます。外人さんてことはあんまりなかったけど)


ひとりで初めてで升席もナンだよね、と思い、2階のイス席で観覧しました。
前の方だったから、見やすい。
すぐ横が、メディア席みたいだった。
(カメラマンさんがいっぱいいた)

実は、テレビで見なくなって、久しかったりします。
中継やってる時間に、家にいないんだもん。

ので、現役力士はほとんど知らなかったりします。
顔と名前がちゃんと一致するのは、魁皇と高見盛くらい・・・(汗)

親方衆のがわかるな~。

「○○のお弟子さんか~」とか思いながら、三段目あたりからまったり見てました。


四股が綺麗な力士は素敵☆
ついつい応援したくなります。

あと、小兵力士を応援したくなります。


でも、やっぱり下の方の力士より、関取衆のが所作が美しいと思いました。
四股もキレイ。

単に経験の差なのか、四股の美しさが強さと比例するのか。
(などとワケのわからんこと考えてみたり)


それにしても、外国人力士が多いですね。
上位陣なんか、外国人力士の方が完全に多いじゃないか!

習慣も何も全く違う異国の地で、頑張って鍛錬を積んで強くなった彼らはとても立派だと思う。

でも、あえて言いたい。
「日本人、頑張れ」と。

全体の力士数でいえば、それでもまだ日本人のが多い・・・ハズだ。
(正確な数字は知らないが)

いちおう、日本の「国技」だと名乗ってるワケだし。


でも、何だかんだ楽しみました。
次はど真ん中とかで見たいな~。
それか、次は升席?
(1人で行くモンかどうかはギモン。でも「1人升席」ってぴあでは売ってた)

2階のが見通しは良さそうだけど、迫力感じるなら1階のがいいのかしら?

まあ、次行くとしても、たぶん1年後くらいです(笑)


PR
ていうか、スポーツ観戦の秋?

唐突に血迷って、相撲とプロ野球のチケットとりました・・・(笑)
どっちも近年そんな真剣には見てないんだけど。

お相撲を、一度ナマで見てみたいなあ、と。
そーいや9月場所って東京じゃん?と思い立ち。
じゃ行くか、と。

遠征するようなモンじゃないからねえ。
本場所の半分は東京でやるんだしさあ。

でも、9月を逃すと次は1月。
冬はフィギュアに専念したいカンジだし・・・(笑)


フィギュアも行くですよ~。

軽井沢でやるジュニアグランプリシリーズと、ジャパンオープンは確定です。
関東ブロックと東京ブロックの大会も、うまく予定があけば行くかも。
(立地的には全然日帰り可能)


お相撲見たくなったのは、「週刊江戸」と「ちょっと江戸まで」の影響だな(笑)
ちょっと前から行きたかったんだよ。

子供のころはよく見てました。
今は・・・見れる時間に家にいないからねえ。
(少なくとも平日は確実に)

今はもうひいきの力士とか全然わからないんだけど。
(何せ見てないから)

でも、取り組みを見るのはぜったい好きだと思うんだ、自分。

かえってひいきの人がいない分、純粋に楽しめそうな気がします。


野球もですね、「おお振り」見てたり、プロ野球関連の書籍見てたりですね、いろいろあり。
やっぱり試合見たいな~、と思った次第。

「遊撃手論」見て、内野守備見たいな~、と漠然と。
動画見たりして、「アライバかっけー」と、超今更(汗)
(ホントにドラゴンズファンだったのか?←結局たちゅしか見てなかった感?)

なワケで~。
神宮のヤクルト中日戦を観戦予定。
中止になんないといいな(笑)

といいつつ、今井端さん出てないのか?

でもまあ、元々ドラゴンズファン(のはず)だし、自分。
見るなら中日戦で。
ドーム好きじゃないから、神宮浜スタの2択(笑)

関東の球場なら千葉マリンが好き~(何急に。聞いてないし)


そんな具合に、スポーツ観戦熱が高まってるですよ。

そして自分も頑張るです。
今朝ヨガ夜ランニングを実践中。
無意味に。

カラダしぼりたいんだ!


わけのわからん興奮状態です。
いつフツウに戻るんだろ(笑)


4日間しかないお正月休み。
例年通り、駅伝でつぶれます(笑)

というワケで、今年も始まりましたね。
みなさま、よろしくお願いいたします☆


1日は、実家に4時間ほど滞在してました。
ニューイアー駅伝を見に行ったのか?ってカンジになりました。
(途中からしか見てませんが)

実業団は正直さほど興味なく・・・。
(どこ応援していいかわかんないんだもん)

でも、かつて箱根走った選手が走ると、「おお」と思います。
元祖・「山の神」今井正人さんが、なにげに十何人抜きしてたのが印象に残りました。
あんまり映ってなかったけど。
「神」「神」連呼してました(笑)


で、昨日今日は箱根です。
まさかの母校の連覇です。

「“まさか”でもないだろ」とツッコミ入りそうなんですが。

いやあの、なまじっかそう強くなかった頃を知ってるだけに。
「今年はいい」とか言われながらシード落ちした事も多々あるのを知ってるだけに。

昔から「総合力はある」とか言われてた、東洋大学。
飛び抜けた選手がひとり入っただけで、その「総合力」とやらがすごく生きるのか、と。

新・「山の神」柏原竜二くんは、今年もすごかった。
何かのスポーツ紙に「神・進化」とか書かれてたぞ。
ちょっとおもしろかった。

個人的には、中継の中で「竜神」とか言われてたのが気に入りました。
「怪物」じゃあんまりだし。
「神」はやっぱり今井くんがいいし。
「竜神」を推したい。
名前からいって、「龍神」じゃなくて「竜神」なカンジで。
(でも「龍神」のがカッコイイ気もする。本来はこっちなんだろうし)

何も柏原くんだけで勝ったんじゃない。
全員が安定して繋いだんだと思う。

主軸がひとりいるだけじゃ、箱根は勝てない。
ダニエルを擁する優勝候補の一角の日大は、まさかのシード落ちだったし。


日大のシード落ちは、それこそ「まさか」だと思う。
全日本と出雲は勝ってるだけに。
少なくとも上位には入ると思ってた。
箱根は本当に怖いと思う。

余談ですが、駒OGのウチの妹は、「日大よりはまだ東洋を応援する」と言っていた。
留学生ひとりの力で勝たれるのは、おもしろくないらしいです(汗)

いやでも、ダニエルもやっぱりすごいよ。
4年間で50人抜きだそうです。
(それって毎回前の区間の人が微妙ってことじゃ、とかつっこみたくもなりますが;)

留学生の人は、まあDNA的に反則なんじゃ、とか思うこともなくはないですが(汗)
合間に流されるVTR等を見る限り、彼らは彼らでものすごく頑張ってるように見えるので、
素直に讃えたいな~、と個人的には思います。


で、駒です。
復路優勝です。

復路だけ優勝しても、あんまり取り上げられないので、ちょっとかわいそうな気がします。
(往路に勝てば、復路で逆転されたとしても、とりあえず初日に取り上げられますし)

復路では東洋に3分半くらい差をつけたようなので、昨日の往路が悔やまれます。
復路スタート時点で、山学の位置にいたのが駒だったら・・・!
(「たら・れば」に意味はないと知りつつ、言ってみる)

復路だけじゃなくて、5区4位の深津くんから褒めたいです(笑)


往路は、4区までは明治が主役でしたね~。
ホントにすごかった!
5区で残念ながら落ちてしまい、復路でも順位を落としてしまいましたが。
でも、しっかりシード権は確保ですね。


今回印象に残ったのは、農大と青学でした。
どちらも、久しぶりのシード獲得!

農大も、自分は微妙に縁があったりするので、ちょっと応援してる学校です。
しばらく出られてなかったんですが、ここのところ復活してきて嬉しい。
かつての常連校ですからね。
5位まで行くとは思ってませんでした(笑)
すごく立派だったと思います。

去年完走したチームの中では最下位だったらしい青学も、見事シード権獲得です。
それこそもっのすごく久しぶりみたいですね。
(数字は忘れましたが)
自分が大学生になった頃、野球強いイメージはあった大学なんですが。
駅伝ではまったく名前を聞かない大学でした。
(何十年も前には出てたらしい)
それが、去年箱根に現われて。
今年は粘ってシード獲得。
ホントに頑張りました!


そして。
個人的にMVPは、今回は城西大にあげたいです。

去年は、途中棄権になってしまった城西大。
その前は、何年か連続で11位でシードを逃していました。

今年は、往路は10位、復路ではなんと3位!総合6位で見事シード権を獲得しました!!

去年8区で途中棄権になってしまった石田くん。
今年は7区で区間2位と、見事にリベンジ!感動しました!
個人的MVPは、彼だと思ってます。


今回は、芦ノ湖一斉スタートが9校と若干多く、鶴見で亜細亜が繰り上げになってしまいましたが、
途中棄権もなく、全チームが襷を繋ぎきりました。

正直、優勝争いもシード争いも、微妙に間が開いてしまってたため、
そういう意味ではあまりおもしろくなかったなんて話もありますが(苦笑)

今年も選手たちの走りには、感動させてもらいました!
本当にありがとうございます!!


選手たちの頑張りを胸に焼き付けつつ、今年も1年間頑張りましょう☆

ほとんどテレビを見ない私ですが、この2日間だけはテレビに釘付けです☆

今年、わが母校である東洋大学が、見事完全優勝!
正月早々、嬉しいサプライズでした☆(サプライズゆーな)
67回目の出場にして、初Vだったのです。

MVP5区柏原くんに全てが尽きる、と言いたいところですが、
柏原くんだけで勝てるワケではありません!

いや、柏原くんは本当にすごかったですけどね。
「山の神」今井くん越えの、区間新記録でしたから。
アレで勢いづきました!

5区で柏原くんが逆転できたのも、その前を着実につないできたからだと思うのですよ。
あんまり触れられてなかったけど、3区大西智也くんも区間3位でしたし。

復路は、正直早稲田のが強いんじゃないかと思ってました。
実感としては、往路勝てただけでも奇跡なのにって。

6区で、富永くんが早稲田加藤くんに抜かれはしたものの、予想より僅差。
7区飛坂くんが、区間賞の走り。
8区千葉くんで追い抜き、9区大津くん、10区高見くんがトップを守りきりました。

柏原くんの優勝インタビューではないですが、OGも夢見てるみたいです(笑)

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、東洋大は部員の不祥事があり、一時は出場も危ぶまれました。
出場させていただけて、本当に良かったと思います。
乗り越えて優勝した選手たちに、心からおめでとうと言いたいです。


え~、母校話ばっかりになりましたが、他の学校・選手たちもすごかったですよ。

早稲田1区で区間賞の1年生矢澤くんは、ウチの市内の出身らしいですね。
見事な走りでした。今後も期待大なカンジです☆

山学モグスの2区、自らが持つ区間記録の更新はすごいと思いました。
外国人だから、とかいろいろ言われる事もあるだろうけど、これはなかなか出来る事じゃないですよね。
4年生のラストラン、素敵でした。

2区は他にも日大ダニエルの20人抜きもあったり、
日本人トップの中央学院木原くんもすごい走りでした。

3区は、早稲田竹澤くんと東海佐藤悠基くんのラストランでしたね~。
下馬評に答え、それぞれ見事な走りを見せてくれました。
4年生のこの走り、絶対後輩たちに残っていくと思う!

4区は、早稲田の1年生三田くんが、見事な区間新記録でした。

5区は、山の神童東洋柏原くんが目立ってましたが、
前回5区で棄権した順天小野くんが、見事なリベンジで区間2位でした!


復路は、どうも自分のところの状況に気をとられてたんでアレなんですが;
熾烈なシード争いが見ものでしたね。

そんな中、中継がちっともうつらなかったんですが、城西8区の石田くんが棄権になってしまい・・・。
どんな状態か非常に心配なんですが、襷がつながらなかったのが、とにかく悔しい!
9区のキャプテン伊藤くんが、区間賞相当の走りをしてくれたのが、本当に見事でした。

棄権になってしまった城西以外は、繰上げもまったくなく。
他は全校襷がつながったので、よかったと思いました。

初出場の上武大や、久しぶりの出場の青学大が、とにかく襷をつないだ!
ゴールに帰ってきたときは、感動しました!

10区学連選抜麗澤大佐野くんの、区間2位の見事な走りに驚きました!
シード圏内の、総合9位でのゴールでした。
コレで来年の予選会の枠がひとつ増えるワケです。

残念ながらシード権は逃したものの、予選会から出場の国士舘・東農大も、立派だったと思います。
やはり予選会組の日体大・大東の常連に加え、古豪明治の久々のシード権確保が見事でした。

一方で、駒沢・順天・東海といったところが力を出し切れず、シード落ち。
昨年覇者で今回も優勝候補だった駒沢の、まさかのシード落ちには驚きました。
復路の駒沢はそこまで悪かった印象でもないので、シード確保した学校が踏みとどまったカンジでしょうか。


今回は、記念大会で出場校数が多い中、残念ながら城西大の棄権はありましたが、
他は繰り上げもなく、復路の一斉スタートもたった2校で、大混戦のレースでした。

書ききれてないと思うけど、ずっと見ててとにかく感動しました!
選手の皆さん、感動をありがとうございました☆
帰ってきたらやってたので、見ながらこれを書いてます。
帰ってきたの、10時すぎだったんだ。
そして、今日だって知ったのが、10時20分くらい?だったんだ。

テレビつけてちょっとしたら、日本が出てきました(笑)
今回のコレって、何順なんですか~~?

開会式の式典自体はさほど興味がなかったりするんですが(汗)、入場行進は大好きです(笑)
何の大会でも、そういうのは見てる気がします。


ホントに世情にうといので、オリンピックが今年だってことくらいは知ってたけど、
開会式が今日だってこと、まったくわかってなかった私です(爆死)

ちゃんと見るのだろうか?
何か、何やってるかもわからないうちに、閉会してしまいそうだ・・・。


選手団のみなさんの、満面の笑顔が素敵。
いろんな国のオリジナリティあふれた衣装が素敵。
民族衣装とか、どきどきする。
日本も和装すればいいのに(笑)
・・・暑いか。
浴衣とか甚平とかどうですかね??

中東とかアフリカとかオセアニアとか中南米とか、ホント素敵です。


すべての選手たちの、すばらしいパフォーマンスに期待しつつ。
頑張れ~~☆
今日は、大相撲ネタ。
あんましそーゆー事で書くのもどうかという、千秋楽結びの一番の件。

マスコミは、単に叩きたいだけなんじゃねーかと思わなくもないけど、
VTRで見て、あんまり気持ちのいい一番ではなかったのは、確かですね(苦笑)


この頃じゃぜんぜんだけど、中学生くらいまでは大相撲をテレビでよく見てました。
社会人になってからは、見れても休日と、平日だったらホントに終わりの方くらいですからね・・・。
わざわざ見たりはしなくなりました。

「ダメ押し」とされた件に関しては、理事長いわく、「流れ」だそうですね。
私は当然、相撲なんかとった経験あるわけないですし、
元力士である理事長がおっしゃるならば、そういう事もあるのかな、と思わなくはないです。

が、私はある時期まで毎日のように大相撲を見てはいましたが、
ああいう「ダメ押し」みたいなものは、あまり見た覚えがないんですよね。
まあ、子供すぎて覚えてない可能性はありますが。

他の、例えば突き押し系の力士の方が、勝負ついた後にそういう事してないのに、
仮にも横綱である方が、止めたりする事は出来ないものなのでしょうか?
素朴な疑問です。

まあ、もちろんその後やり返した(ように見える)方にも、当然問題はありますけどね。

品格とかどうのとか言うのもアレですが、多くの人が不快に感じたのは事実でしょうし、
(抗議もあったそうですし)
喧嘩両成敗的措置で妥当なのかな、と思ってます。


白熱して、後味のすがすがしい取組をみたいものですね。
(あんまり見てないヤツが言うな?)
これを見なきゃ正月が始まらないぜ☆

関東圏以外の人には、割とどうでもいい駅伝だったりするのかな?


年越しとかで完徹してるクセに、これを見るためにちゃんと7時起きするワケです。
ミクシイなんかも、これ三昧になってるしてるワケです。


親が駅伝とかマラソンとかのたぐいが好きなので、子供の頃から正月はテレビでついてました。

自発的に見るようになったのは、高校ぐらいからですかね。
(当時はちょくちょく出てた、古豪といわれる学校の併設校にいたから;)

思い入れ強くなったのは、大学入ってからです。
具体的に応援するところができると、気合が変わってきます(笑)


そんな今年の箱根ですが・・・魔物がいたね。

昨年覇者の順大が、1区でブレーキってトコで予想外だったのに、なんと5区で棄権!
順天が予選会行きって、そもそもその時点であんま見たことないのに。
(ブレーキあっても、最後はなんだかんだ中位以上にはいるイメージ)

さらに復路、9区で大東大、10区ではなんと優勝候補の一角の東海大までもが棄権!

棄権3校は、史上初だそうですね。
(まあ、昔より出場校数が増えてはいるんですが・・・)

わが母校は、シード権争いをしてたんですが、
そんな中突然飛び込んできた、東海大・荒川選手の棄権の映像!

絶句しました・・・。

そんなんでシード権取れたって、ぜんぜん嬉しくないよ。


その前、9区鶴見では、大号泣してました。

大東大・住田選手が、ふらふらになりながらも前をめざす姿。

鶴見中継所では、先頭から20分で、繰上げスタート。
ギリギリで、東農大はたすきをつないだけれど、
法政・順大・それから大東大は間に合わず・・・。

そして、その直後、大東大・住田選手は無念の棄権・・・。


往路ゴールの5区。
ラスト500mのところで、順大・小野選手は無念の棄権・・・。
脱水症状を起こしながらも、必死にゴールを目指していた姿が、印象的でした。


棄権する選手が3名も出た今回のレースだったんですが、
それ以外にもふらふらになっている選手が多かったように思います。

もう少し、管理者側でどうにかできんものかと思います;


そんな中、安定して力を出していた駒沢は、やっぱり強かったですね。
ラストの優勝インタビューのときの、豊後選手の涙と、安西選手のはじける笑顔が印象的でした。

3区と山で区間賞をとった早稲田。古豪復活のかおりがする、往路優勝。総合2位。

予選会1位はダテじゃなかった、中央学院大の好走。

学連選抜の大健闘も、良かった。

去年失速した悔しさを、見事克服して、区間新をたたき出した、山学大・モグス選手。

チームは残念な結果に終わってしまったけれど、3年連続区間新の偉業をなしとげた、佐藤悠基選手。


みんなみんな、よく頑張った!!


なんかね、やたらと惹きつけられるのです。
箱根以外の駅伝になんか、ちっとも興味ないくせに、これだけには。


選手・関係者のみなさん、お疲れ様でした。
感動をありがとう!!
プロフィール
HN:
虹原七希&はいごれい
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1976/10/22
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/12 BlogPetのハチ]
[10/29 BlogPetのハチ]
[10/15 BlogPetのナナ]
[09/30 BlogPetのハチ]
[09/16 BlogPetのハチ]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]