[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィギュアスケートです。
もういいかげんカテゴ作ったほうがいい気がしてきた。
今日のカナダ大会で、ファイナル出場選手が確定いたしました~。
あっこちゃんおめでとう!!
(男子はどうでもいいのか?)
あっこちゃんのファイナルが確定した瞬間、小躍りして喜んでました(笑)
リアルタイムのネット映像でめちゃくちゃ見てました。
もうその瞬間書き込みたかったけど、ネタバレなので地上波終わるまで待ってました。
まあ、本人の演技は正直かたかったかなってカンジですけどね。
ていうか、ノーミスの人がそもそもあんまりいなかった(女子は)
ロシェもアリッサもラウラも未来ちゃんも、みんな微妙にミスってたような・・・。
そして「何があった?」って心配になるくらいだったのが、キャロライン・ジャンでした(汗)
(地上波では放送ナシ)
あんな位置にくすぶってる選手じゃないだろう?
で、ファイナル。
とりあえず、あっこちゃんとヨナちゃんとレオノワがいるので、中継にかじりついてるかと。
レイチェルがいたらもっと嬉しかったけど、6人しか枠がないからまあ無理だ。
みんな頑張ってほしいぞ。
ベストの演技が見たい!
去年くらいからやたらフィギュア見てますが。
だんだん好きな選手の傾向が自分でわかってきました。
むしろヨナちゃん好きなのが例外な気がしてきました。
レオノワとかレイチェルとか、あんなカンジが好きなんだ!
ある意味あっこちゃんもこの系統だ!
(何かキレのある、はつらつとしたスケートをする人が好きらしい。でも女子限定)
ファイナルもめっちゃ楽しみですが、オリンピックのアメリカ代表が誰になるかもえらく楽しみです。
だって、あんだけ選手いるのに、枠2つしかないんだよ!
ヨナちゃんとかロシェとかレオノワとか、そこらはまず間違いなく出てくると思うんだけど。
(ケガさえしなければ。その国の中では飛び抜けてる)
日本とアメリカは、確実に枠足りてないから、誰が出てくるかわからない。
オリンピックはあの大会の性質からいって、枠があるのは仕方ないですが。
トップ選手が一同に会せないんだ!
よくわかんない国の選手が出るより、日本が5人アメリカ5人とかぐらい出たほうがおもしろそうな気がする。
ていうか、そんな大会があれば見てみたいぞ。
グランプリファイナルが6人しか出れないのがいけないんだ!
世界ランキングの上位30人くらいが出れるっていうような大会があればいいのに。
・・・妄想しすぎ。
ファイナル楽しみすぎて、かなりハイになってます。ヤバイです。
少し落ち着こうよ~(汗)
さいきんフィギュアフィギュア言ってますが、ファイナル終わったら一度おさまると思います(笑)