忍者ブログ
虹原七希&はいごれいの、まにあっく徒然語り。
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月の旅行に向けて、購入しましたよ☆
妙なルートなため、みどりの窓口の係員さんには、非常にお手数おかけしたけど。
(並んでたみなさんも、すげえ待たせたけど;)

東京都区内~境港の連続きっぷってのになりました。
往復とは違って、往路と復路の経路がちがうやつなのです。
その買い方、知らなかったの。

その往路のほうがね、ちょっとすごいよ(笑)
ちっちゃく書いてある「経由」の欄。
「東北・高崎線・上越・信越・北陸・小浜線・舞鶴・西舞鶴」
ここまでは印字されてて、書ききれなくて、手書きで続き。
「北近畿・山陰・境」
復路はシンプルに、
「境・山陰・伯備・山陽・東海道」


というワケで、アキタビ予告。
日程はここには書きませんが、経路のみ。
上野から寝台特急北陸号で、金沢まで。
北陸線で敦賀まで行って、小浜線に入り、西舞鶴へ。
そこからは、北近畿タンゴ鉄道を利用して、豊岡まで。
豊岡から米子まで、山陰線。
で、盲腸線な境港線に乗車するのです。
帰りは、松江からサンライズ出雲に乗って、おとなしく帰るの。
連続きっぷにするために、境港からのきっぷで、松江米子間は別料金だけど。(現地購入。480円)

バラで買うより、2000円くらい安くなりました☆
係員さんありがとう♪


最初は「西舞鶴までで有効期間足りますか?」の質問をしたのです。
で、「ホントは境港まで通しで買いたい」みたいな事を言ったら、
この「連続きっぷ」を進めてくれました。
(北近畿線が使えるかが、係員さんもはっきりわからなかったらしい)
聞いてみるものですね。

有効期間、13日。これですべてがノープロブレム!
現地でバスとか以外のきっぷ買わなくていいのがイイ。
このきっぷなくすと大変だけど。
そこは注意するし。


ものすごく楽しみになってきましたよ~。

ちなみに、計10日間くらい、このブログはアップしないと思われます(笑)
そのくらいの長旅なんです。

ミクと姫ブログは携帯メールからアップするけどね♪


でも、旅に出るのはまだ先です。
来月のお話です(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
虹原七希&はいごれい
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/10/22
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/12 BlogPetのハチ]
[10/29 BlogPetのハチ]
[10/15 BlogPetのナナ]
[09/30 BlogPetのハチ]
[09/16 BlogPetのハチ]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]